当日までの治療スケジュール

スクロールできます
| Day | 実施 | レトロゾール(朝・夕) | レコベルs | ルトラール | オビドレル |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | |||||
| 2 | 診察 | ||||
| 3 | (1・1) | 12.00 | 1 | ||
| 4 | (1・1) | 12.00 | 1 | ||
| 5 | (1・1) | 12.00 | 1 | ||
| 6 | (1・1) | 12.00 | 1 | ||
| 7 | (1・1) | 12.00 | 1 | ||
| 8 | 12.00 | 1 | |||
| 9 | 診察 | 12.00 | 1 | ||
| 10 | 12.00 | 1 | |||
| 11 | 診察 | 12.00 | 1 | ||
| 12 | 12.00 | 1 | |||
| 13 | 12.00 | 1 | |||
| 14 | 診察 | 12.00 | 1 | *250 | |
| 15 | 12.00 | 1 | |||
| 16 | 1 | ||||
| 17 | 採卵 |
例の如く採卵に向けて、何週間も注射ブスブス打って通いまくってた。
病院ではエコーとか血液検査で卵ちゃんの育ち具合チェック。
ぶー奈やっぱ採卵前が一番こまめに診察しなきゃいけない感あるよね。
急に診察入るしフルで働いていたらキツイやろなあ。
それが辛くて私は退職しちゃったのですが。
もう11回目となると看護師さんより処方に詳しいまである。
オビドレル渡し忘れてます〜やらオビドレルにはつけ針いらないです〜やらこっちから色々指摘しちゃってる
麻酔と採卵中の体験


麻酔入れられた瞬間からぼーっとしてきて、そのまま意識飛んじゃった感じ。
採卵中の痛みとかは全然覚えてないから、多分寝てたんだろうな。
麻酔なしの痛さを過去味わったから麻酔してくれるだけで安心。
採卵完了後は安置室で点滴が終了して意識がはっきりするまで休ませてもらえます。
今通っている病院はなんと紅茶とお菓子用意してくれている!
前は無麻酔で即帰宅の病院に通っていたから待遇の違いにびっくり!
採卵後の痛みと回復


目が覚めたら、うわ〜ってくらいお腹痛くてびっくり!
2日目もお腹痛かったけど、在宅で仕事しながらずっと座ってたらなんとか耐えられた。
ロキソニンは6時間おきにちゃんと飲んで、シャワーも浴びた。
在宅で仕事となると風呂キャンしてしまうんだよね
3日目にはロキソニン飲まなくても痛みは生理の2日目くらいの感じで、まあ我慢できるかな〜って感じだった。
採卵結果は10個でした。
前回OHSSなりかけで17個やったときよりお腹の張りなかったからまあ予想通り。
たくさん取れても胚盤胞になったのは1個だけだったから数で喜ぶことはできない。。
凍結結果の連絡が来るまでドキドキで怖い。無事に凍結できてますように。










コメント